旅行のプロが巡る旅行記

ポケパークカントーのチケットはいつから販売?抽選開始時期や入場規制について解説

引用元:https://www.pokepark-kanto.co.jp/ppark/top/index

こんにちは。訪問いただきありがとうございます。
元大手旅行会社勤務&リクルート勤務の もとりょこ と申します。
上記経歴を持つ筆者が、旅行のプロ目線でいろいろな情報発信をしているブログです。

本記事では、よみうりランドに2026年2月5日にグランドオープン予定の
ポケットモンスター初の屋外テーマパーク「ポケパークカントー」について、
2025年11月現在公開されているチケット販売方法や入場規制についての情報などを
なるべくわかりやすくまとめています。

ポケパークカントーのチケットはいつから販売?抽選開始時期や入場規制について解説

ポケパークカントーとは?

引用元:https://www.pokepark-kanto.co.jp/ppark/about/ppark

「ポケパークカントー」は、世界中で愛されるゲーム『ポケットモンスター』シリーズの原点である
カントー地方をテーマにした新しい大型屋外テーマパークです。

単なるアトラクション施設ではなく、カントー地方の豊かな自然をリアルに再現し、
「冒険、発見、ポケモンとの出会い」をテーマに掲げています。
場所はよみうりランドの敷地内で、2026年2月5日にグランドオープン予定です。

ポケパークカントーは主に以下3つのエリアで構成されています。
ポケモンを幼少期からプレイしていた方はこの段階でワクワクしますね!
・ポケパークエントランス広場
・ポケモンフォレスト
・カヤツリタウン

項目詳細
開園日2026年2月5日(木)
場所よみうりランド(東京都・神奈川県)
規制エリアポケモンフォレスト
規制対象者5歳未満とそのお連れ様、110段の階段を上れない方
チケット販売2025年11月21日(金)開始予定

詳細は以下記事で解説しているので気になる方はご覧ください!

ポケパークカントーのチケット販売開始日はいつ?

まず前提としてポケパークカントーのチケットは、抽選販売となります。
2026年2月5日(木)のグランドオープンに先駆け、2025年11月21日(金)から販売が開始される予定です。
以下が詳細なスケジュールです。

■2026年2月5日~3月31日入場分
○ 抽選申込み期間:11月21日~12月8日
○ 当選のご案内 :12月下旬頃(当選者のみ)
○ 当選者決済期限:12月31日まで

■2026年4月1日以降入場分
○ 抽選申込み期間:毎月1日~12日(2026年1月1日より、3か月後の1か月分が対象)
○ 当選のご案内 :毎月下旬頃(当選者のみ)
○ 当選者決済期限:毎月末日まで
上記の販売方法や販売スケジュールは変更となる可能性がございます。

ポケパークカントーのチケットの種類

ポケパークカントーのチケットの種類は現段階では以下3種類が用意されているようです。

チケット種類料金
エリートトレーナーズパス大人(13歳以上)14,000円~
子ども(3歳以上)11,000円~
シニア(65歳以上)13,500円~
障がいのある方11,000円~
トレーナーズパス大人(13歳以上)7,900円~
子ども(3歳以上)4,700円~
シニア(65歳以上)7,100円~
障がいのある方4,700円~
タウンパス
※2026年夏頃入場分からの販売を予定
大人(13歳以上)4,700円~
子ども(3歳以上)2,800円~
シニア(65歳以上)4,200円~
障がいのある方2,800円~

エリートトレーナーズパス

ポケモンフォレスト・カヤツリタウンに時間指定なしで入場できるチケットです。
その他にも、特別なグリーティング・カヤツリジム ショー予約席・
アトラクション優先レーン・オリジナルギフトグッズなどの特典が付帯されるチケットです。

▼料金
大人(13歳以上)14,000円~
子ども(3歳以上)11,000円~
シニア(65歳以上)13,500円~
障がいのある方11,000円~

トレーナーズパス

ポケモンフォレストには指定時間枠内に一度(再入場不可)、
カヤツリタウンには時間指定なしで入場できるチケットです。

タウンパス

カヤツリタウンに入場できるチケットです。
ポケモンフォレストに入場することができない方や、カヤツリタウンのみに入場したい方向けの販売を予定しています。

引用元:https://www.pokepark-kanto.co.jp/ppark/ticketInfo/type/index

ポケパークカントーのチケット抽選申込手順

ここからはポケパークカントーのチケット抽選申込手順について紹介します。

手順①日程を決める

まずはポケパークカントーへ訪問したい日程を決めることが必要です。
というのもポケパークカントーのチケット抽選申込の期間が、
2026年2月5日~3月31日入場分と2026年4月1日以降入場分で異なってくるためです。
明確な日程までは確定させずともざっくりと2026年4月1日以降なのか否かを決めておく必要があります。

手順②ポケパークカントーへの会員登録

ポケパークカントーのチケット抽選申込・チケットの購入には、ポケパーク カントーへの会員登録が必要です。
以下URLにアクセスし、指示にしたがうことで会員登録が可能です。
https://www.pokepark-kanto.co.jp/ppark/signup/index

引用元:https://www.pokepark-kanto.co.jp/ppark/signup/index

手順③抽選ページから申込を行う

現在は抽選期間外のため、ページを閲覧することはできませんが、
11/21以降に申込ページが公開されますので、そちらから抽選申込を行います。
※11/21以降にそれ以降の手順も追記予定です

引用元:https://www.pokepark-kanto.co.jp/ppark/ticketLot/dateSelect/outOfPeriod

【注意】ポケパークカントー入場規制について

ポケパークカントー公式から2025年11月11日に、チケット販売方法と同時に入場規制についてのアナウンスがありました。

ポケパークカントーの体験エリアである「ポケモンフォレスト」には、
安全上の理由から入場規制が設けられます。
ポケモンフォレストは、高低差のある自然の森の地形を利用しており、
エリア内に急な上り下りの階段や坂道が多く存在します。万が一の事故を防ぐための措置となります。

入場規制の対象となる人

障がいの程度や介助者の有無にかかわらず、以下に該当する人は入場規制の対象となります。
5歳未満のお子さまと、そのお連れさま
酒気を帯びている方
心臓に疾患をお持ちの方
妊娠中の方
高血圧または低血圧の方
体調がすぐれない方
ご自身で110段の階段を安全に上り下りすることが困難な方
車いすまたはベビーカーをご利用の方
その他、ポケモンフォレストのご利用により症状が悪化する恐れのある方

特に5歳未満のお子様連れのご家族は、
メイン体験エリアであるポケモンフォレストに入場できないことを事前に理解しておく必要があります。
規制の対象となる方は、後述の「タウンパス」をご検討ください。

ポケモンフォレストに入場できない方向けの対策としての「タウンパス」

ポケモンフォレストの入場規制に該当する方や、フォレストエリア以外の体験を希望する方向けに、
タウンパス」が販売される予定です。

  • タウンパス: 「カヤツリタウン」エリアに特化したパスで、フォレスト以外の施設やイベントを楽しむことができます。
  • 販売予定: 2026年夏ごろから販売準備中

入場制限がある場合でも、カヤツリタウンで十分にポケモンの世界観を楽しむことができるよう配慮されています。
タウンパスは他チケットと比較して価格が抑えられているので、
5歳未満のお子様とともに入園しようとしている方は2026年夏頃にお得に入園するのを待つのが得策かもしれません。

まとめ

いかがだったでしょうか?
「ポケパークカントー」は、2026年2月5日にオープンする、リアルなポケモンテーマパークです。
特に入場規制についてしっかり理解し、計画的に来場準備を進めることが、最高の体験を楽しむための鍵となります。
これからも徐々に情報解禁されていくと思いますので最新かつ正確な情報は、必ず公式の情報源でご確認ください。

-旅行のプロが巡る旅行記

Copyright© もとりょこblog , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.