
こんにちは。元大手旅行会社勤務&リクルート勤務のもとりょこです!
以下のような経験をもつ私がTHE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection
(大阪ステーションホテル オートグラフコレクション)に宿泊して滞在中に感じたことを率直にレビューしていきます!
THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection(大阪ステーションホテル オートグラフコレクション)の
情報を求めている方の一助になればと思います。
20歳の時に47都道府県制覇を決意。24歳で達成
新卒で大手旅行会社に入社。法人営業として国内外問わず旅行を包括的に提案・ホテルを研究
リクルートに転職。飲食関連の企画営業として勤務し飲食店の目利きに自信あり
2021年ANASFC会員資格保有
マリオットボンヴォイプラチナエリート資格保有
【2025年】大阪ステーションホテル宿泊記 | 旅行のプロ目線のホテルレビュー!プラチナ特典・アップグレード・朝食・温泉など
大阪ステーションホテル オートグラフコレクションとは?
THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection(大阪ステーションホテル オートグラフコレクション)は、
「伝統と現代の結び」をコンセプトにしたマリオットの最高級ブランドホテルです。
「大阪ステーションホテル、オートグラフ コレクション」は、
マリオット・インターナショナルが展開する個性豊かな独立系ホテルのコレクション、
「オートグラフ コレクション」の一つとして、2024年7月31日に開業しました。

最大の魅力は、JR大阪駅西口改札に直結という抜群のアクセスを誇り、
JPタワー大阪内に位置することです。
1874年(明治7年)初代大阪駅があった歴史ある場所に誕生し、
「THE OSAKA TIME」をブランドコンセプトに、
この土地が紡いできた歴史や文化を未来へ継承するという思いが込められています。
客室は全室30階以上の高層階に配置されており、
大阪のダイナミックな街並みを眼下に望む美しい眺望が特徴です。
館内には、豪華列車の食堂車をイメージしたダイニング&グリルや、
鉄板焼、秘密めいたメインバーなど、「天下の台所」にふさわしい食の魅力を堪能できる施設が充実しています。
大阪ステーションホテル オートグラフコレクションのチェックイン方法
大阪ステーションホテル オートグラフコレクションのチェックインはロビー階29階で行われます。
フロントは初代大阪駅の改札をイメージして作られたようで非常に特徴的です。

枕木を積み重ねたオブジェや 昔の駅舎をイメージした赤煉瓦の通路など、
所々に駅のモチーフが散りばめられているのがまさに
ブランドコンセプトである「THE OSAKA TIME」を体現しており印象に残りました。


駅前広場に見立てたロビー中央には「WATER STATION」があります。
かつて新幹線や特急列車に設置されていた封筒型紙コップで水をいただけるのが面白いです!


大阪ステーションホテル オートグラフコレクションのプラチナエリート特典
マリオットマリオット・インターナショナルには、
独自のステータスシステムが用意されております。
エリート会員レベルと呼ばれるもので、ランクの低いものから順に、以下5つに分かれています。
シルバーエリート
ゴールドエリート
プラチナエリート
チタンエリート
アンバサダーエリート
このレベル別に様々な宿泊時の特典が用意されており、
マリオットマリオット・インターナショナルの世界中のホテルでその特典が付与されます。
その中でも特典のレベルが跳ね上がるのが"プラチナエリート"という階層です。
冒頭にもお話した通り、筆者はマリオットボンヴォイプラチナエリート資格を保有しており、
大阪ステーションホテル オートグラフコレクションで、
当日どのような特典を享受できたのかをご紹介して行きます。
今回はボリュームゾーンであるゴールドエリート・プラチナエリート資格保有により、
享受することができる特典をまとめました。(2025年10月現在)
| No. | 特典 | プラチナエリート特典 | ゴールドエリート特典 |
| 1 | 客室アップグレード | ◯ ※空室状況による | ◯ ※空室状況による |
| 2 | レイトチェックアウト | 16時まで ※空室状況による | 14時まで ※空室状況による |
| 3 | 朝食 | THE-MOMENT GRILL& DININGにて 同伴者1名まで朝食が無料(通常1名9,000円) | × |
| 4 | クラブラウンジ | × ※アンバサダーエリート会員のみ利用可能な「スペシャリティサロン」のみ | × |
| 5 | 駐車場代 | 無料 | 無料 |
| 6 | ウェルカムギフト | 1000pt | 500pt |
| 7 | ボーナスポイント | 滞在ごとに50% | 滞在ごとに25% |
| 8 | その他 | チタンエリートは「ofuro」アクセス権が付帯 | × |
大阪ステーションホテル の客室アップグレード
まずは最も期待してしまうと言っても過言でない客室アップグレードについて体験談を共有します!
プラチナ特典として空室状況に応じて、
予約時のお部屋からさらにグレードの高いお部屋にアサインしてくださる素晴らしい特典です。
結論から申し上げますと筆者は今回の宿泊で
最も低いグレードのお部屋(「Allure King 」)から
2グレード高いお部屋(「SCENIC KING」)にアップグレードしていただきました!
最初のお部屋と比較して広さが5㎡ほど大きくなり、景色がよくなりました!
あまりイメージがわかないと思いますので、
大阪ステーションホテル オートグラフコレクションの客室をまとめました!
まず大阪ステーションホテルの建物は以下のような構成になっております。

大阪ステーションホテル の客室の種類
大阪ステーションホテル オートグラフコレクションの客室カテゴリは以下です。
| カテゴリ | 客室名 | 広さ | 定員 |
| SUITE (スイート) | THE SUITE (ザ・スイート) | 159㎡ | 2名 |
| Specialty Suite King & Twin (スペシャリティ スイート キング&ツイン) | 79㎡ | 2名 | |
| SPECIALTY (スペシャリティ) | SPECIALTY Corner KING & TWIN (スペシャリティ コーナー キング&ツイン) | 57㎡ | 2名 |
| SPECIALTY KING & ACCESSIBLE ROOM (スペシャリティ キング & アクセシブルルーム) | 40㎡ | 2名 | |
| SPECIALTY Twin (スペシャリティ ツイン) | 40㎡ | 2名 | |
| SPECIALTY Allure King (スペシャリティ アリュール キング) | 35〜37㎡ | 2名 | |
| SCENIC/CORNER (シーニック/コーナー) | SCENIC Corner KING & TWIN (コーナー キング&ツイン) | 57㎡ | 2名 |
| SCENIC KING(キング) | 40㎡ | 2名 | |
| SCENIC TWIN (ツイン) | 40㎡ | 2名 | |
| Allure King (アリュール キング) | 35〜37㎡ | 2名 |
※客室各階に1部屋ずつしかない「SUITE」と地上約170mの最上階(38階)「SPECIALTY」宿泊者は
5つのフードプレゼンテーションが楽しめる「SPECIALTY SALON」と「OFURO」を利用できます。
SCENIC KINGの客室
今回実際筆者が滞在したSCENIC KINGを撮影した写真とともに紹介していきます!
扉を開けて客室に入るとまず正面に大開口の窓が見えます!



まわりに高層ビルが少なくお部屋からの景色が非常に美しいです!

大阪ステーションホテルのレイトチェックアウト
続いてまずはレイトチェックアウトについて体験談を共有します!
結論今回は大阪・関西万博の会期中の宿泊で朝08:00にはホテルを出発してしまった関係で、
レイトチェックアウト特典は打診すらする必要がなく検証できませんでした。。。
しかし前述の通り大阪・関西万博の会期中のため
大阪全体としてホテル稼働率は非常に高いはずなのでレイトチェックアウトの適用は難しかったと考えています。
大阪ステーションホテルの朝食
大阪ステーションホテル オートグラフコレクションでは、
Marriott Bonvoyプラチナエリート会員以上は、同伴者1名まで朝食が無料になります。
そしてなんと大阪ステーションホテル オートグラフコレクションの朝食ビュッフェは1名9,000円です。。。
国内マリオット系列ホテルではリッツカールトン日光の和朝食/洋朝食7,800円が最高級だと思っておりましたが、
それを超える金額で驚きました、、、
国内最高級ではないでしょうか、、、?
結論最高すぎる朝食でしたが、どのような朝食だったかは別記事で詳しく紹介させていただきます。
| 項目 | 詳細 |
| 会場 | THE-MOMENT GRILL& DINING (29階 ロビー階) |
| スタイル | ビュッフェスタイル (豪華列車の食堂車がコンセプト) |
| 営業時間 | 6:30~10:30 (最終入店 10:00) |
| 料金 | 大人:9,000円 (税・サービス料込) 4歳~小学生以下:4,500円 (税・サービス料込) |
まとめ
いかがだったでしょうか?
THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection
(大阪ステーションホテル オートグラフコレクション)は、
関西の中心地 大阪駅にほぼ直結のラグジュアリーホテルです。
関西旅行を計画中の方や、関西在住の方の贅沢な滞在を希望の方にもおすすめできる、
モダンながらに歴を感じる素晴らしいホテルです。
ぜひ宿泊を検討してみてください!