
こんにちは。元大手旅行会社勤務&リクルート勤務のもとりょこです!
以下のような経験をもつ私がギネス世界記録™認定されたスカイスパがウリの
カンデオホテルズ大阪ザ・タワーに宿泊し滞在中に感じたことを率直にレビューしていきます!
カンデオホテルズ大阪ザ・タワーの宿泊を検討している方や情報を求めている方の一助になればと思います。
20歳の時に47都道府県制覇を決意。24歳で達成
新卒で大手旅行会社に入社。法人営業として国内外問わず旅行を包括的に提案・ホテルを研究
リクルートに転職。飲食関連の企画営業として勤務し飲食店の目利きに自信あり
2021年ANASFC会員資格保有
マリオットボンヴォイプラチナエリート資格保有
【宿泊記】カンデオホテルズ大阪ザ・タワー徹底レビュー!絶景スカイスパや客室を解説
大阪のビジネスとトレンドの中心地、本町エリアにそびえ立つ「カンデオホテルズ大阪ザ・タワー」。
その名の通り、タワー型の高層階から望む絶景と、最上階のスカイスパ(展望露天風呂)が話題を呼んでいます。
今回は、実際にカンデオホテルズ大阪ザ・タワーに宿泊した体験をもとに、
アクセス、客室、そして最大の魅力であるスカイスパと豪華な朝食までを徹底レビューします。
「大阪でリーズナブルに最高の夜景と温泉を楽しみたい」という方は、ぜひ最後までご覧ください。
そもそもカンデオホテルズとは?
カンデオホテルズは、上質なデザインと機能性を兼ね備えた「唯一無二の4つ星ホテル」を全国に展開するホテルチェーンです。
運営会社は「株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント」で、
ホテル開発、運営、コンサルティングを事業としています。
特徴的なサービスとして必ず最上階にスカイスパ(大浴場とサウナ)を併設していることや、
客室にはシモンズ製ベッドを採用している点、健康朝食がウリなどがあります。
余談ではありますが、同社は新しくホテルを建設する際には
必ずなにかしらアップグレードする というスタンスらしく非常に素晴らしいですよね!
カンデオホテルズ大阪ザ・タワーの基本情報

まずは、快適な滞在に欠かせない基本情報と、スムーズなアクセス方法をご紹介します。
| 項目 | 詳細 |
| 所在地 | 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町$1$丁$6-2$ |
| 最寄駅 | 大阪メトロ四つ橋線/中央線/御堂筋線本町駅より徒歩約1分 JR大阪駅より車で10分程度 |
| アクセス | 本町駅から3路線利用可能で、梅田や難波、大阪城方面へのアクセスが抜群。雨の日も地下通路を一部利用できます。 |
| 周辺環境 | 徒歩圏内にコンビニエンスストア(セブン-イレブンなど)や飲食店が多数あり、利便性が高いです。 |
| チェックイン/アウト | 15:00 / 11:00 |
交通アクセス(本町駅から)
本町駅の24番出口を利用すると、ホテルまでは迷うことなくスムーズにアクセスできます。
地下鉄直結ではありませんが、出口を出てすぐに高層のタワーが見えるため、迷子の心配はありません。
タワーの全体観
カンデオホテルズ大阪ザ・タワーは、17階にロビー、18~30階に客室、31階に客室とスカイスパがあります。

1階のエレベーターホールはいかにもカンデオホテルという感じです

カンデオホテルズ大阪ザ・タワーはそんなカンデオホテルズチェーンの28番目のホテルです。
2024年7月17日に開業しました。
どのような強み、独自性を保有しているのでしょうか?
おすすめポイント①ギネス世界記録™認定の絶景スカイスパ
カンデオホテルズ大阪ザ・タワー最大のセールスポイントは、
地上33階という圧倒的な高さを誇る最上階の「スカイスパ」です。
世界最大級の高さ地上127.462mに位置するカンデオホテルズ大阪ザ・タワーのスカイスパは、
「建造物内の最も高層階にあるインフィニティ露天風呂/ Highest outdoor infinity public bath in a building」として、
ギネス世界記録™に認定されています。
以下のようにサウナや水風呂まで併設されており、
大阪の風景・夜景を間近に感じながら整うことができます。
| 設備 | 詳細 |
| 露天風呂 | 絶景を楽しめる広々とした湯船。 |
| 内風呂 | 窓からの景色を楽しめる大浴場。 |
| サウナ | ドライサウナ(男性)とミストサウナ(女性)を完備。 |
| 水風呂 | サウナ後のクールダウンに最適。 |
| アメニティ | タオル、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、スキンケア製品など、必要なものは全て揃っています。 |

内風呂と外気を感じられる展望露天風呂が完備されています。
特に露天風呂からは、大阪市内の高層ビル群や遠くの街並みが一望でき、
特に夜は眼下に広がる壮大な夜景を独り占めするような贅沢な気分を味わえます。
このスカイスパが正直有りえないくらい良いです。。。
湯船に浸かりながら以下のような夜景をガラスなしで眺められるのは本当に素晴らしいです。
(以下は後述しますが宿泊した客室から撮影した夜景)


おすすめポイント②客室から見える景色
カンデオホテルズ大阪ザ・タワーのもうひとつの強みは客室から見える景色です!
高層階のエグゼクティブキングですが、実際の客室紹介とともに、景色も紹介します!
客室の奥側には御堂筋が一望できる大開口の窓が設置されています。
入った瞬間にテンションが上ります。

シモンズ製のベッド

冬ではないですが御堂筋がイルミネーションされており美しいです。


おすすめポイント③「大阪×日本の伝統」をテーマにした朝食ブッフェ

カンデオホテルズの宿泊体験を締めくくるのは、彩り豊かな朝食ブッフェです。
朝食会場も願望が良く晴れた日などは最高に優雅な朝を迎えられそうですね、、、!

テーマは「大阪」と「日本の伝統」
こちらの朝食は、ただ種類が多いだけでなく、「大阪の食文化」と「日本の伝統的な食」をテーマにしたメニューが並びます。
- 大阪名物コーナー: ホテルオリジナルのたこ焼きや串カツなど、大阪らしさを感じられるメニューが充実。観光客には特に嬉しいラインナップです。
- 人気の洋食: サクサクのフレンチトーストや、シェフが目の前で調理してくれるオムレツなど、定番の洋食ももちろんハイレベルです。
- 和食: 炊き込みご飯、焼き魚、煮物など、健康的でバランスの取れた和食も豊富。
満足度の高いコストパフォーマンス
品数とクオリティを考えると、朝食ブッフェは非常にコストパフォーマンスが高いと感じました。朝からエネルギーを満タンにして、大阪観光に出かける準備ができます。人気のブッフェのため、混雑を避けたい場合はオープン直後を狙うのがおすすめです。
カンデオホテルズ大阪ザ・タワーの朝食ビュッフェ情報
■営業時間:07:00~10:00(LO09:30)
■会 場:17F レストラン
■料 金:3,800円(税込4,180円) ※小学生:1,900円(税込2,090円)/1名、5歳以下:無料
※備 考:宿泊者以外も利用可能
カンデオホテルズ大阪ザ・タワーに関するよくある質問
Q. スカイスパの利用に水着は必要ですか?
A. いいえ、スカイスパは男女別で、一般的な大浴場として利用できるため、水着は不要です。
Q. 子どもの宿泊料金や添い寝について教えてください。
A. ホテル公式サイトや予約サイトで詳細を確認する必要がありますが、一般的に未就学児の添い寝は無料で、小学生以上は大人料金または子ども料金が適用されることが多いです。
Q. 駐車場はありますか?
A. ホテル内に駐車場がありますが、台数に限りがあるため、事前の確認と予約をおすすめします。
まとめ
カンデオホテルズ大阪ザ・タワーは、単なる宿泊施設ではなく、「絶景という名の贅沢な体験」を提供する4ツ星ホテルです。
特に、地上31階のスカイスパから眺める夜景の感動は、他のホテルではなかなか味わえません。
出張で疲れた身体を癒したいビジネスパーソンから、
ロマンチックな夜を過ごしたいカップル、
そして大阪観光の拠点にしたい旅行者まで、すべての方におすすめできます。
ぜひ検討してみてください!