
こんにちは。訪問いただきありがとうございます。
元大手旅行会社勤務&リクルート勤務の もとりょこ と申します。
そんな経歴を持つ筆者が、旅行のプロ目線でいろいろな情報発信をしているブログです。
現在開催中の2025年大阪・関西万博が話題ですよね。
良い話題から悪い話題まで、毎日世間を賑わせている大阪・関西万博ですが、
日々熾烈な争いが起こっているのが人気パビリオンの事前予約です。
抽選や先着など、様々なパビリオン予約方法はありますが、
どれも倍率が非常に高く、思い通りの予約ができていない方も多いのではないかと思います。
本記事では、一部の人気パビリオンに限られますが、
通常の抽選より倍率が低い抽選方式について、紹介していきます!
2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 公式ガイドブック (2025年日本国際博覧会MOOK) [ JTBパブリッシング ]
価格:3,080円(税込、送料無料) (2025/5/19時点)
ミャクミャクリワードプログラムとは?パビリオン特別入場抽選申込手順を紹介
本記事はEXPO2025 デジタルウォレット内の
ミャクミャク・リワードプログラムプラチナ特典「パビリオン特別入場」を活用し、
以下パビリオンにデジタルウォレットから予約・入場するための権利を抽選で獲得する というものになります。
時間の制限はあるものの、
ステータスをプラチナに上げるのに一定手間がかかることや、
まだあまり知られていないことから
抽選倍率が公式ルート(2ヶ月前抽選・7日前抽選)と比較してもかなり低いことが想定されます。
実際に申し込んだら全当選した という声も耳にしており、かなりおすすめな方法です!
ミャクミャク・リワードプログラムとは

まず前提としてミャクミャク・リワードプログラムとはなにか を紹介していきます。
EXPO2025 デジタルウォレット という万博公式アプリをダウンロードすると、
ミャクミャク・リワードプログラムというプログラムが確認できます。
ちなみにこのEXPO2025 デジタルウォレットには
決済機能・ポイント収集機能・NFT収集機能など様々な機能があります。
詳細は是非こちらの記事をご覧ください。
EXPO2025 デジタルウォレット内のミャクミャクリワードプログラムは、
「ミャクぺ!」や「ミャクポ!」等の利用や万博関連イベント等へ参加することなどで得られる
「経験値(エクスペリエンス=exp)」によってステータスが決定し、
そのステータス毎に特典を獲得できるプログラムです。
ステータスに応じて、全員プレゼント、先着、抽選の3パターンで
特典を獲得することができるプログラムです。
ステータスは全7種類。
LEGEND 650,000exp
DIAMOND 370,000exp
PLATINUM 150,000exp
GOLD 45,000exp
SILVER 10,000exp
BRONZE 1,000exp
STANDARD 0exp
EXPO2025 デジタルウォレットを基盤とし、
オンライン・オフラインでポイ活を行うことで、
万博内での様々な恩恵を得られる仕組みということになります。
特典は順次追加されていく予定らしいですが、2025年5月19日現在は以下特典が用意されています。
ミャクミャク・リワードプログラム全員プレゼント
ミャクミャク・リワードプログラムでは、
様々な条件をクリアしていくことで、ミャクーン!というNFTを獲得できます。
NFTとは、非代替性トークン(Non-Fungible Token)のことで、
ブロックチェーン上で発行されるデジタルデータです。
デジタルデータに固有の価値や所有権を付与し、唯一無二の資産として扱えるようにする 昨今注目の技術です。
ミャクミャク・リワードプログラム先着特典
ミャクミャク・リワードプログラムのステータスを上げきると、
なんと先着でミャクミャクに合うことができたり、会場内のラウンジを利用可能になります。
ミート・ザ・ミャクミャク(LEGEND のみ)
ウォレットパークラウンジ利用(LEGEND のみ)
また、ステータス(SILVER 以上)に応じて特別な先着の来場記念品も用意されているようです!
ミャクミャク・リワードプログラム抽選景品
さて、今回の記事の目玉となるのがミャクミャク・リワードプログラム抽選景品です。
パビリオン特別入場(PLATINUM 以上)
プロデューサーガイド(PLATINUM 以上)
イベント優先席(SILVER 以上)
プロデューサー記念品(SILVER 以上)
上記の中の「パビリオン特別入場」という特典が、先程もご紹介した通り筆者イチオシの特典です!以下のパビリオンの特別入場権利が抽選で当たるというものになります。
パビリオン名 | 開催日時 | 参加可能人数 |
Better Co-Being | 《4/13-7/12》09:45~10:15 《7/13-10/13》17:15~17:45 | 10名 |
いのちの未来 | ①12:15~12:45 ②18:30~19:00 | 5名 |
いのちの遊び場 クラゲ館 | 13:20~13:45 | 10名 |
null2 | 12:35~13:05 | 10名 |
いのち動的平衡館 | 15:00~15:15 | 10名 |
いのちめぐる冒険 | ①12:15~13:00 ②14:45~15:30 | 5名 |
EARTH MART | ①11:30~12:50 ②14:10~15:00 | 5名 |
Dialogue Theater -いのちのあかし- | 12:50~13:45 | 9名 |
日本館 | ■4/30、5/31、6/15、6/30、7/15 ①10:50-11:30 ②11:30-12:10 ③12:10-12:50 ④12:50-13:30 ⑤13:30-14:10 ⑥14:10-14:50 ⑦14:50-15:30 ⑧15:30-16:10 ⑨16:10-16:50 ⑩16:50-17:30 ⑪17:30-18:10 ⑫18:10-18:50 ■7/31、8/15、8/31、9/15、9/30 ①10:50-11:30 ②11:30-12:10 ③13:10~13:50 ④13:50~14:30 ⑤14:30~15:10 ⑥15:10~15:50 ⑦15:50~16:30 ⑧16:30~17:10 ⑨17:10~17:50 ⑩17:50~18:30 | 2~5名 |
未来の都市 | 15:00~15:50 | 4名 |
大阪ヘルスケアパビリオン | ①15:00~16:00 ②16:00~17:00 ③17:00~18:00 ※対象外の日程あり | 10名 |
PASONA NATUREVERSE | 14:00~14:45 | 10名 |
GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION | ①10:12~11:02 ②10:48~11:38 ※対象外の日程あり | 5名 |
しかし誰でも申し込めるものではなく、かつ抽選資格がステータスPLATINUM以上限定のため、
まずはステータスをPLATINUM にするしておく必要があります。
続いてはステータスをPLATINUMにする方法をご紹介していきます。
事前準備:ミャクミャク・リワードプログラムのステータスの上げ方
ミャクミャク・リワードプログラムのステータスはSTANDARDから始まります。
後述のパビリオン予約の裏技を使用するには
経験値を 150,000exp 獲得する必要があります。
筆者は1日券×2・夜間券×2を保有していたため、
以下を行うことで150,000expを獲得できました。
①「EXPO2025 デジタルウォレット」をダウンロード
②デジタルウォレットIDと万博IDの連携30,000exp
③ミャクペ!の顔認証決済登録30,000exp
④チケット情報連携90,000exp(30,000exp×2・15,000exp×2)
それ以外にも現在以下のようなポイント獲得方法がありますので、
ご自身にあった方法を探してみてください!
・Better Co-Being Journal のSBT連携 30,000exp
・EXPOまいにちクイズ への回答 一週間で10,000exp
※上記のイベントは終了する場合もあるのでご注意ください!
いつまでにプラチナになれば良い?

「パビリオン特別入場」を利用するためには抽選前にステータスをプラチナにする必要があります。
では抽選はいつ行われるのでしょうか?
予約したいパビリオンの入場日により抽選期間は異なります。
2025年5月19日現在は、7/13-8/12来場の際の抽選申込期間となります。
この期間に来場を検討している方はお忘れなきよう!4/13-5/12来場→3/4-3/17→3/21結果発表・先着申込3/21-4/2 終了5/13-6/12来場→3/13-4/10→4/14結果発表・先着申込4/14-5/2 終了6/13-7/12来場→4/13-5/10→5/14結果発表・先着申込5/14-6/2 終了7/13-8/12来場→5/13-6/10→6/14結果発表・先着申込6/14-7/2 終了
8/13-9/12来場→6/13-7/10→7/14結果発表・先着申込7/14-8/2【現在募集中】
2025年6月19日現在は、8/13-9/12来場の際の抽選申込期間となります。
この期間に来場を検討している方はお忘れなきよう!
また、先着申し込みはかなり倍率が高いようです。。。
「パビリオン特別入場」特典申込手順
ここまでで
来場日が7/13以降でミャクミャク・リワードプログラムのステータスがプラチナになっている場合は次に進みます。
※ステータスはホーム画面で確認ができます。
ホーム画面からミャクミャク・リワードプログラムのボタンを押下し、
以下手順で抽選申込完了です!
①抽選応募券のボタンを押下
②「体験を応募する」ボタンを押下
③来場日時を選択
④希望のパビリオンを選択
⑤「応募する」ボタンを押下
⑥必要情報を入力し申し込み


まとめ
一定手間がかかることや、まだあまり知られていないことから
抽選倍率が公式ルート(2ヶ月前抽選・7日前抽選)と比較してもかなり低いことが想定されます。
実際に申し込んだら全当選した という声も耳にしており、かなりおすすめな方法です!
ぜひ試してみてください!
基礎的なパビリオン予約方法や、大人気のイタリア館の予約の裏技が知りたい方は
ぜひこちらの記事からご覧ください!